370件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-07 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月07日-01号

次のページに進んでいただきまして、②高齢者団体活動時の健康づくり定着支援では、保健センターに委託し、高齢者クラブ対象に各サークル活動の隙間時間を活用した運動指導を実施いたしました。  ③大学連携として、高齢者クラブ対象に、日本女子体育大学の教授による講義、生徒による身体機能測定を実施いたしました。  

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 区民生活常任委員会-02月06日-01号

小泉たま子 委員 高齢者の一人として、全く実感していることを申し上げたいんですけれども、私がここを卒業したら、多分、高齢者クラブのあるうちのほうの会長になると思うんですね。もう無理やり約束されていますから、やります。どうやったら地域で、地区で楽しく高齢者が暮らせるか、その一つだけに絞ってやるつもりでおりますが、そうなると、私はそれで地域をずっと見ているわけです。  

世田谷区議会 2022-10-11 令和 4年  9月 決算特別委員会−10月11日-05号

それで、こうしたテレビゲーム高齢者に対しての効果があるということであれば、フレイル予防の観点から、高齢者クラブもいろんなことをやられていますけれども、例えば、こういう活動場所ゲーム機テレビを置けば誰でもできるわけですよね。意外とこれはやっていると、ギャラリーじゃないですけれども、仲間が、二人で対戦しているのとかゲームを見に来るわけですよ。  

世田谷区議会 2022-10-04 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月04日-02号

この間、区でも、「区のおしらせ」やホームページ、SNSなどで広く情報発信をしてきたほか、まちづくりセンターで最新の予約情報を掲示したり、町会自治会高齢者クラブ、民生委員等会合説明をするなど、個々の地区団体を通じた丁寧な情報提供にも努めてまいりました。また、区内駅構内ポスターを掲示するなど民間連携した周知にも取り組んでおります。

世田谷区議会 2022-06-14 令和 4年  6月 定例会-06月14日-02号

私が入っているクラブも、多くの高齢者クラブと同様に、コロナ禍においては活動自粛を余儀なくされて、最初の緊急事態宣言が発令された後は、三か月以上もクラブ活動を中止していました。その後も都内で感染の波に応じ、緊急事態宣言の発令や解除を繰り返し、私たちクラブ活動も再開や自粛を繰り返しました。コロナ以前は参加者が二十六名でしたが、今現在では十二名ぐらいに減ってしまいました。  

世田谷区議会 2022-04-25 令和 4年  4月 福祉保健常任委員会-04月25日-01号

健康教育事業出張指導では、保健センターで開発いたしました「スキマdeげんき体操」を活用した区内高齢者クラブに対する運動定着支援事業を引き続き実施してまいります。  障害者相談支援事業は、引き続き専門医と専門職が相互に連携を図りながら、多様な相談に対応してまいります。  続きまして、資料右肩の三を御覧ください。

世田谷区議会 2022-02-01 令和 4年  2月 福祉保健常任委員会-02月01日-01号

高齢者クラブ保健センター健康指導員を派遣し、活動の「スキマ時間」を活用して運動習慣定着につながる運動指導を現在五サークルで実施しています。  (3)大学連携です。日本女子体育大学連携し、高齢者生活習慣アンケート調査を実施しました。結果を踏まえ、次年度以降、高齢者向け動画作成等を実施する予定です。  (4)介護予防事業です。

世田谷区議会 2022-01-31 令和 4年  1月 区民生活常任委員会-01月31日-01号

例えば役員会子ども会高齢者クラブなどによるグループを想定しております。さらに、町会等でのイベント、活動等情報発信や災害時の情報発信などを想定しております。  町会等への支援内容です。補助対象数令和四年度で三十団体を上限といたします。支援内容ですが、町会等が負担するアプリ使用料全額補助説明会対象住民への登録促進PR操作等に関するコールセンター対応等支援として行います。  

世田谷区議会 2021-11-30 令和 3年 12月 定例会-11月30日-02号

区内で集められた赤い羽根の募金は、地域における民間地域福祉活動事業更生保護事業、その他社会福祉を目的とする事業区民同士交流促進などに取り組む団体への支援に使われており、昨年度は福祉作業所高齢者クラブ、地域子どもまつり実行委員会など多くの団体が助成を受けることができました。  

世田谷区議会 2021-11-29 令和 3年 12月 定例会-11月29日-01号

また、世田谷高齢者クラブ連合会をはじめ、複数の団体会合で三回目接種について御説明し、こうした場でも混雑を避けた予約への協力を依頼するなど、様々な対策を組み合わせ、円滑な予約受付の実現に取り組んでまいります。  以上です。 ◎澁田 保健福祉政策部長 私からは、かかりつけ医歯科医、薬局の啓発強化についてお答えいたします。  

世田谷区議会 2021-10-01 令和 3年  9月 決算特別委員会-10月01日-03号

町会の方、高齢者クラブの方、商店街の方、知り合いの方にそういう話を、その人たちSNSをやっていませんから、口伝えでどんどん伝えていくことが、実は身の安全を守り、地域を守るということになってまいりますので、そういったことに努めてほしいというお願いを私のほうで勝手ながらさせていただいておりますので、ぜひとも特殊詐欺被害がこれから先も減っていくことを、職務として皆さんにしっかりと努めていただくことも改めてお

世田谷区議会 2021-09-03 令和 3年  9月 公共交通機関対策等特別委員会-09月03日-01号

交通安全計画(素案)を作成するに当たりましては、交通安全協議会のほうにも御意見をいただいているというところなんですが、まずその交通安全協議会の中はどういう構成なのかと申し上げますと、区の行政のメンバーもいますが、あとは警察、消防、交通安全協会あとはバス、鉄道の事業者さん、そのほか各種団体といたしまして、小学校のPTAの連合協議会だとか、学校関係の連盟の会長さんだとか、あと商店街連合会だとか、高齢者クラブ

世田谷区議会 2021-06-15 令和 3年  6月 定例会-06月15日-02号

当初は十分な周知期間を取ることができなかったと認識しておりますが、その後、広報にも力を入れ、掲示板へのポスター掲示町会自治会をはじめ、あんしんすこやかセンター民生児童委員高齢者クラブ、ケアマネジャー等、多くの方に周知をいただいたことで、約一万三千件の相談をお受けいたしました。今後とも周知に努め、インターネット予約にお困りの方への周知を行ってまいります。